1
いつもドルフィンズバーにご来店いただき、ありがとうございます
季節はすっかり冬になり、朝起きるのが非常にツライ、キラキライムです。。。
少し前のことになりますが、10月に天草へ行ってきました
本来は『甥っ子・姪っ子の運動会の応援』が目的だったのですが・・・
運動会前夜の大雨で、校庭のコンディションが悪く残念ながら運動会は延期となり・・・
天草観光へ予定変更
海沿いの道路をグルっとドライブへ
そして天草といえば、やっぱり海の幸
『海鮮丼』です

普通にわさび醤油ではなく、特製の“だし醤油”をけっこうたっぷり入れて、スプーンでいただきます♪
お次は『車海老の天丼』です

大きな車海老が3尾も入って贅沢~
どちらも1,300円くらいでした。安くてビックリ!
あ、食べ物ばっかりですみません。。。
気を取り直して『天草四郎像』

めちゃくちゃデカくて、正直ちょっと怖かったです。。。
そして~やっぱりいました!くまもん!


やっぱりというか、もうどこにでもいます。。。
あっちこっち連れて行ってもらったのに、写真をあんまりとれず~
とても楽しい1泊2日の旅でした☆☆☆
話は変わりまして・・・猫好きにはたまらないモノを発見しましたよ


チーズケーキにパウダーシュガーで描かれてます

食べるのがもったいないくらいカワイイです
それとコレ。

お蕎麦屋さんのレジに猫ちゃん♪
きれいなまん丸の石に描かれてます
これまたホッコリな気分になりました。
さてさて、我が家のお猫様はというと・・・冬用にベッドをリニューアル!
ニャン吉&フェレ君用に『マリーちゃん♥♥♥』

みかん用に『スティッチ♪♪♪』

早速気に入ってくれてました

どうですか。この満足げな顔。

つい最近までこんな感じで寝ていたのに・・・

やっぱりお猫様の気は変わりやすいようです。。。

季節はすっかり冬になり、朝起きるのが非常にツライ、キラキライムです。。。
少し前のことになりますが、10月に天草へ行ってきました

本来は『甥っ子・姪っ子の運動会の応援』が目的だったのですが・・・
運動会前夜の大雨で、校庭のコンディションが悪く残念ながら運動会は延期となり・・・

天草観光へ予定変更

海沿いの道路をグルっとドライブへ

そして天草といえば、やっぱり海の幸

『海鮮丼』です


普通にわさび醤油ではなく、特製の“だし醤油”をけっこうたっぷり入れて、スプーンでいただきます♪
お次は『車海老の天丼』です


大きな車海老が3尾も入って贅沢~

どちらも1,300円くらいでした。安くてビックリ!
あ、食べ物ばっかりですみません。。。

気を取り直して『天草四郎像』


めちゃくちゃデカくて、正直ちょっと怖かったです。。。

そして~やっぱりいました!くまもん!



やっぱりというか、もうどこにでもいます。。。

あっちこっち連れて行ってもらったのに、写真をあんまりとれず~

とても楽しい1泊2日の旅でした☆☆☆
話は変わりまして・・・猫好きにはたまらないモノを発見しましたよ



チーズケーキにパウダーシュガーで描かれてます


食べるのがもったいないくらいカワイイです

それとコレ。

お蕎麦屋さんのレジに猫ちゃん♪
きれいなまん丸の石に描かれてます

これまたホッコリな気分になりました。
さてさて、我が家のお猫様はというと・・・冬用にベッドをリニューアル!
ニャン吉&フェレ君用に『マリーちゃん♥♥♥』

みかん用に『スティッチ♪♪♪』

早速気に入ってくれてました


どうですか。この満足げな顔。

つい最近までこんな感じで寝ていたのに・・・


やっぱりお猫様の気は変わりやすいようです。。。

▲
by dolphin-shinsei
| 2012-11-27 21:35
|
Comments(0)
嘘です、ごめんなさい
でも、北海道に行ったつもりで、先日、北海道物産展に行ってきました
ここ2,3年は、毎年行っています
去年は、あの!『じゃがぽっくる』を目当てに開店前の長蛇の列に並んでまで行ってきました
今年は、じゃがぽっくるには出会えなかったのですが、北海道に行ったつもりで初日に行ってまいりました
山形屋について、エスカレーターで登って・・・さすが初日っ!て感じで、すっっっごい人でした
人ごみ苦手な人はいやだろうなぁ~・・・って位の人でしたが、人ごみ気にならない私はテンションあがって、人ごみの中へ・・・
チーズとか牛乳とかヨーグルトとか
さすが、北海道!って感じのラインナップ
うきうきしながらどんどん奥へ・・・
桜のチップの燻しベーコンをうきうきしながら試食
たまねぎウィンナーもうきうきしながら試食
旭川ラーメンもうきうきしながら試食
珍味の甘海老もうきうきしながら試食
豚トロ・ハラミ・ホルモンもうきうきしながら試食
し
あ
わ
せ
試食だけじゃなくて、珍味だったり、お肉だったりちゃんとお買いものしてきましたよ?(笑)
そして、ルタオのチーズケーキも購入
そして・・・わが社の匠っ!!高柳お姉さまのバースデーパーティーを行いました
ケーキはもちろん、ルタオのチーズケーキ
いっつも、会社のみんなにサプライズでバースデー企画をしてくれる、お姉さま
ばれないように準備して・・・就業時間終わり間近に突撃っ!!!
びっくりな顔を見れて、してやったり感満載
喜んでくれたおかげで、幸せな気持ちがさらに幸せになりました

北海道物産展は11/26までやっているみたいなので、幸せを求めてまた行ってきたいと思います
まだ、行ってない方はぜひぜひ行かれてみてはいかがでしょう?
次は、ロイズのチョコレート買わなきゃっ
(笑)
☆あなたにピッタリの鹿児島賃貸物件を毎日更新☆

でも、北海道に行ったつもりで、先日、北海道物産展に行ってきました

ここ2,3年は、毎年行っています


今年は、じゃがぽっくるには出会えなかったのですが、北海道に行ったつもりで初日に行ってまいりました

山形屋について、エスカレーターで登って・・・さすが初日っ!て感じで、すっっっごい人でした


チーズとか牛乳とかヨーグルトとか


桜のチップの燻しベーコンをうきうきしながら試食

たまねぎウィンナーもうきうきしながら試食

旭川ラーメンもうきうきしながら試食

珍味の甘海老もうきうきしながら試食

豚トロ・ハラミ・ホルモンもうきうきしながら試食






試食だけじゃなくて、珍味だったり、お肉だったりちゃんとお買いものしてきましたよ?(笑)
そして、ルタオのチーズケーキも購入

そして・・・わが社の匠っ!!高柳お姉さまのバースデーパーティーを行いました

ケーキはもちろん、ルタオのチーズケーキ


ばれないように準備して・・・就業時間終わり間近に突撃っ!!!
びっくりな顔を見れて、してやったり感満載

喜んでくれたおかげで、幸せな気持ちがさらに幸せになりました


北海道物産展は11/26までやっているみたいなので、幸せを求めてまた行ってきたいと思います

次は、ロイズのチョコレート買わなきゃっ


▲
by dolphin-shinsei
| 2012-11-22 18:56
|
Comments(0)
自分の子供に マカオ君ってつけるぞーー!って何年も思ってた私。
はじめまして。受付事務の有川です。
入社して もうすぐ3か月経ちます~
初投稿に わくわくしております
はじめまして!なので、私のだーーーいすきなところを紹介します!
(突然すぎですね。笑)
私の好きなところ それは それは それは!!中国です。
冒頭のマカオにも 住んでたことがあるんです。
子供に かわいい名前だなーーーて思ってたんです。
でもです。でもです。でもです。
マカオ・・・・・・・・
反対から 読んでみてください。
ぎゃーーーー。
危ない。危ない。
もちろん やめました。
さて。本題のチャイナです。
皆様は、中国にどんな印象をもっているのでしょうか?どきまぎ。どきまぎ。
でもきっと好きになっちゃいますよー。
私が住んでた中国は北のほうで、冬はマイナス20~30度にもなりました。
鼻水も凍ります。
寒すぎて、息すると のどに寒さが突き刺さる感覚がありました
私の何よりの恐怖は、この道ですよ。道。
凍ってるんです。
スーパー行くにも、一回は つるん♪♪と 滑りながらの毎日でした。

でも だからこそ すばらしい世界もあります~。
ハルピンの氷祭
ぜーーーんぶ氷で できてます。

人の大きさをみれば、規模がわかると思います。

階段だって、氷です♪

次です。
これ なんだと思います?

正解は、薬です。
おなかが痛いとき、 友達が食べてました。笑
中国語で薬は「飲む」じゃなくて「食べる」なのですが、
納得ですよね。笑
もちろん、薬がぜーんぶこんなんじゃないですよ。
どうでしょう?
中国って とーーーっても おもしろいんですよ。
気になったそこのあなた!行っチャイナ♪
アイスクリームだって ビヨーーーーン ∞

以上、初投稿 受付事務の有川でした!
これから よろしくお願いしまーーす。
☆あなたにピッタリの鹿児島賃貸物件を毎日更新☆
はじめまして。受付事務の有川です。
入社して もうすぐ3か月経ちます~

初投稿に わくわくしております

はじめまして!なので、私のだーーーいすきなところを紹介します!
(突然すぎですね。笑)
私の好きなところ それは それは それは!!中国です。
冒頭のマカオにも 住んでたことがあるんです。
子供に かわいい名前だなーーーて思ってたんです。
でもです。でもです。でもです。
マカオ・・・・・・・・
反対から 読んでみてください。
ぎゃーーーー。
危ない。危ない。
もちろん やめました。
さて。本題のチャイナです。
皆様は、中国にどんな印象をもっているのでしょうか?どきまぎ。どきまぎ。
でもきっと好きになっちゃいますよー。
私が住んでた中国は北のほうで、冬はマイナス20~30度にもなりました。
鼻水も凍ります。
寒すぎて、息すると のどに寒さが突き刺さる感覚がありました

私の何よりの恐怖は、この道ですよ。道。
凍ってるんです。
スーパー行くにも、一回は つるん♪♪と 滑りながらの毎日でした。

でも だからこそ すばらしい世界もあります~。
ハルピンの氷祭

ぜーーーんぶ氷で できてます。

人の大きさをみれば、規模がわかると思います。

階段だって、氷です♪

次です。
これ なんだと思います?

正解は、薬です。
おなかが痛いとき、 友達が食べてました。笑
中国語で薬は「飲む」じゃなくて「食べる」なのですが、
納得ですよね。笑
もちろん、薬がぜーんぶこんなんじゃないですよ。
どうでしょう?
中国って とーーーっても おもしろいんですよ。
気になったそこのあなた!行っチャイナ♪

アイスクリームだって ビヨーーーーン ∞

以上、初投稿 受付事務の有川でした!
これから よろしくお願いしまーーす。

▲
by dolphin-shinsei
| 2012-11-09 15:16
|
Comments(0)
こんにちは!
だいぶ過ごしやすくなりました(●^o^●)ノ
っというか・・・肌寒くなりましたね~♪
でもでも・・・・行楽にはうって付けです
さて・・・今度のお休みは
待ちに待った連休なんですよ。
家に2日も引きこもることが出来ない私は・・・
『2日もお休み』っと聞くと・・・「何か」「どこか」・・・行きたくなるわけです
2日で出来ること・・・
2日で行けるとこ・・・
う~~ぅんんん。。。。。 よしっ!!!


京都に行こう!!


うわっ


うっひょ

っと言うわけで・・・京都に弾丸の旅に出ることに致しました(●^o^●)
紅葉には少し早いみたいですけど・・・
次回のブログにはご報告出来るかと思います

では、いってきま~すぅぅぅぅ(@^^)/~~~
だいぶ過ごしやすくなりました(●^o^●)ノ
っというか・・・肌寒くなりましたね~♪
でもでも・・・・行楽にはうって付けです

さて・・・今度のお休みは

家に2日も引きこもることが出来ない私は・・・
『2日もお休み』っと聞くと・・・「何か」「どこか」・・・行きたくなるわけです

2日で出来ること・・・

2日で行けるとこ・・・

う~~ぅんんん。。。。。 よしっ!!!



京都に行こう!!



うわっ





っと言うわけで・・・京都に弾丸の旅に出ることに致しました(●^o^●)

紅葉には少し早いみたいですけど・・・
次回のブログにはご報告出来るかと思います


では、いってきま~すぅぅぅぅ(@^^)/~~~

▲
by dolphin-shinsei
| 2012-11-05 10:32
|
Comments(0)
1