-
[ 2018-06 -25 20:10 ]
-
[ 2018-05 -19 12:09 ]
-
[ 2018-04 -21 18:48 ]
-
[ 2018-02 -15 17:20 ]
-
[ 2018-01 -18 19:30 ]
-
[ 2017-12 -21 11:41 ]
-
[ 2017-12 -08 15:56 ]
-
[ 2017-11 -24 20:14 ]
-
[ 2017-11 -09 20:41 ]
-
[ 2017-10 -26 18:30 ]
カテゴリ:未分類( 223 )
営業の横瀨です。
ちょこっとブログを書く時期が遅くなってしまいました

最近あった日常をちょこっと書こうかな、なんて思っています

だから大して面白くありません
笑

先に言っておきます
笑

日常1

まずは、ドカーンなお話から。
前回のブログで大石が書いてましたが、、、桜島、最近ご機嫌が悪いですね



怒ってばっかり
笑


そして車は汚れてばっかり。。。





この間、4000mを超える爆発がありましたね!
その日の朝、会社に向かうときに三号線に出た瞬間、この爆発が見えて思わずパシャリでした!

うわぁぁぁぁぁぁぁ~









と叫んじゃいました。。。
日常2

我が家の唯一のスタイリッシュな体系の持ち主。そらです。
足がスラっとしているんですね

そして、人間のように足を延ばして寝てたので、一枚。
きっと前足痛くなるやつですよね~
笑

漫画を読むときに、ついついこの体制をとってしまいがちですが、、、笑
腕と腰が重みで痛くなるんですよね~



日常3

じゃがいもの季節ですね。
我が家には有難いことに、もうジャガイモになってしまうんじゃないか!

というほどジャガイモが大量にあり。。。
ジャガイモといえば、ということでコロッケ作りました!はい、大量に!笑
ドーンッ!!
コロッケって意外と一度に二個でお腹いっぱいになるんですね~



消費するのに2日かかりました!笑
2日目には、もうコロッケいらないと言われました





飽きるかな、と思って、3種類のコロッケにしたんですよ~



普通の塩コショウ。
クリームシチュー味。
和風梅味。
個人的には、和風梅味がアッサリな感じでお気に入り





といったところで、日常のお話をおしまいにしたいと思います。
気が向いたら、なんともない日常をまたアップします笑
▲
by dolphin-shinsei
| 2018-06-25 20:10
|
Comments(0)
皆様こんにちは。
営業の横瀨です!!
あっつーい夏がやってきましたね





あっつーい夏がやってくるちょこっと前に、出張で京都に行ってきたんです。
仕事が終わった後に、京都旅を楽しんできました~

京都はいつ来てもいい所ですね。
見ているものが良いものだけに、腕がなくても写真が綺麗に撮れてしまうんですね~



そんな自己満足な写真ではございますが、
そろそろお披露目といたしましょう(笑)
じゃーん!(笑)
って言いたくなりますよね~

だって金閣寺ですよ~

しかも綺麗に水辺にも映りました~





この日は、前日の雨が嘘のように快晴だったんです

お天道様に感謝です。
これは、天龍寺の中で撮りました~
たか~い竹がたくさん。
そして青々としていて綺麗なんです。
他にも色々なお花があり楽しめましたよ~



伏見稲荷大社
行ってみたかったんです。
鳥居がずらーーーーーっと並んでいることでも有名ですが、
ほんとにずらーーーーーーっ!!でした。
商売繁盛、家内安全の神様ということで、しっかり手を合わせてきました。
あ、なんで上側を撮っているかといいますと、、、
観光客で人人人だったんです。
すごかったですよ~
写真に人が必ず入り込んでしまうという





外国からの観光客の方で埋め尽くされておりました。
嬉しいことのような、・・・・のような。。。
日本文化に触れている観光客の方もたくさんいて、
綺麗なお着物を着て観光しておりましたよ~



最後に、食べ物です(笑)
京都といえば、お抹茶ですね~



人混みの中を歩き続けると、ちょこっと休憩しながら頂くお抹茶がとっても沁みました~



よく水戸黄門で、休憩のお茶シーンがありますが、
歩く環境にはとっても重要な場所だと感じましたよ~

ずらずらと旅の流れを書いただけですが(笑)
観光地に足を踏み入れて、日常から離れた時間を過ごすことは
とっても素敵な時間となりました~



次はどこに行こうかな、、、、、





▲
by dolphin-shinsei
| 2018-05-19 12:09
|
Comments(0)
皆さんはじめまして。
営業の大浦です!!
生まれてはじめてブログを書きます!
書き方が分からない…





タイトル通り書いてみます

休日に桜島に行ってきました!
海外からの来られてる方が多く、いろんな言葉が聞こえてきて鹿児島にいることを忘れそうになりました!!笑
プチ旅行気分

フェリー片道160円と安さにもビックリ!
暑い、、、日差しが痛い、、、とにかく暑かったです!
ということで
ジャー―ン
それからの
とっても気持ちよかったです

せひ、疲れを癒しに行かれて見てみてさ~い
▲
by dolphin-shinsei
| 2018-04-21 18:48
|
Comments(0)
賃貸営業の前野です!
まだまだ冬真っ盛りの今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はとりあえずこたつと布団にしがみつくのに命を懸ける日々をすごしております。
3月には鹿児島マラソンがありますね!!
今年は明治維新150周年記念との事で、盛大な盛り上がりを見せてくれるのではないでしょうか♪
鹿児島の、風・温もり・恵みを感じるというのが、今回のコンセプトだそうです☆
丁度大河ドラマも「西郷どん」が放映されており、鹿児島が注目される年なのかもしれません。
このブログをご覧になられている方の中でも、出場される方は沢山おられるかもしれませんね~♪
無事完走できるよう、心から応援させていただきます!!
(私は走りませんが。。。体力的に無理ですぅ・・・)
まだまだ冬真っ盛りの今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はとりあえずこたつと布団にしがみつくのに命を懸ける日々をすごしております。
3月には鹿児島マラソンがありますね!!
今年は明治維新150周年記念との事で、盛大な盛り上がりを見せてくれるのではないでしょうか♪
鹿児島の、風・温もり・恵みを感じるというのが、今回のコンセプトだそうです☆
丁度大河ドラマも「西郷どん」が放映されており、鹿児島が注目される年なのかもしれません。
このブログをご覧になられている方の中でも、出場される方は沢山おられるかもしれませんね~♪
無事完走できるよう、心から応援させていただきます!!
(私は走りませんが。。。体力的に無理ですぅ・・・)
▲
by dolphin-shinsei
| 2018-02-15 17:20
|
Comments(0)
っはい!賃貸営業の前野です!
いきなりですが、ここで問題です!!
問.前野が年末~正月休みの一週間に移動した距離は下記のうち、どれ?
①、3,000km以上(海外旅行にでもいったかしら?)
②、1,000km以上(日本列島が全長3,000kmとよく言われますね~東北にでもいったかな?)
③、300km以上(九州圏内旅行?)
④、100km以下(近場をちょろちょろしただけ~?)
↓↓以下、回答
答えは・・・
④!!
移動距離は400mでした!!
・・・何か?100m先のコンビニを2回程往復しただけですが何か??
いや、正月は人も多いし、下手に運転しても危ないし、あえて、あえてどこにも出かけないようにしてるのですよ(言い訳)
・・・来年は、何か予定を入れてもいいかな・・・(´;ω;`)
いきなりですが、ここで問題です!!
問.前野が年末~正月休みの一週間に移動した距離は下記のうち、どれ?
①、3,000km以上(海外旅行にでもいったかしら?)
②、1,000km以上(日本列島が全長3,000kmとよく言われますね~東北にでもいったかな?)
③、300km以上(九州圏内旅行?)
④、100km以下(近場をちょろちょろしただけ~?)
↓↓以下、回答
答えは・・・
④!!
移動距離は400mでした!!
・・・何か?100m先のコンビニを2回程往復しただけですが何か??
いや、正月は人も多いし、下手に運転しても危ないし、あえて、あえてどこにも出かけないようにしてるのですよ(言い訳)
・・・来年は、何か予定を入れてもいいかな・・・(´;ω;`)
▲
by dolphin-shinsei
| 2018-01-18 19:30
|
Comments(0)
賃貸営業の前野です~♪
いよいよ本格的に冬ですね・・・実に寒いです!
今朝、社用車を掃除する時にフロントガラスにビッシリ張ってる霜を見てしみじみと感じました・・・
冬だぜ~( ;∀;)
今年はインフルエンザ予防接種をする人も多いようで、病院も大忙しのようです!
早めに打っておかないと、予防接種打つ前にインフルエンザにかかったなんていう落ちになりかねないですね"(-""-)"
(・・・いや、もしかして今こんな事言ってる時点で既に出遅れているのかな??)
あ!ところで、今年のドルフィンズバーですが、この更新で最終になるかと思います。
また年明けから各自書き込みさせて頂きますので・・・愛読者の方々はしばらくお待ちを(^_-)-☆
今年も色々あり、色々な事を書かせて頂いた一年でした☆
新しい従業員も増え、来年もまた色々な出来事に出会えそうです♪
私も先輩として、新人さんに色々と教えていかなければいけないので責任重大になってきます・・頑張らねば!
説教の末リモコンで殴ったりしないように気をつけていきますねっ♪
(どこかで聞いた話?やー、気のせい気のせい)
それでは!少し早いですが・・今年もありがとうございました!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします~♪
いよいよ本格的に冬ですね・・・実に寒いです!
今朝、社用車を掃除する時にフロントガラスにビッシリ張ってる霜を見てしみじみと感じました・・・
冬だぜ~( ;∀;)
今年はインフルエンザ予防接種をする人も多いようで、病院も大忙しのようです!
早めに打っておかないと、予防接種打つ前にインフルエンザにかかったなんていう落ちになりかねないですね"(-""-)"
(・・・いや、もしかして今こんな事言ってる時点で既に出遅れているのかな??)
あ!ところで、今年のドルフィンズバーですが、この更新で最終になるかと思います。
また年明けから各自書き込みさせて頂きますので・・・愛読者の方々はしばらくお待ちを(^_-)-☆
今年も色々あり、色々な事を書かせて頂いた一年でした☆
新しい従業員も増え、来年もまた色々な出来事に出会えそうです♪
私も先輩として、新人さんに色々と教えていかなければいけないので責任重大になってきます・・頑張らねば!
説教の末リモコンで殴ったりしないように気をつけていきますねっ♪
(どこかで聞いた話?やー、気のせい気のせい)
それでは!少し早いですが・・今年もありがとうございました!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします~♪
▲
by dolphin-shinsei
| 2017-12-21 11:41
|
Comments(0)
賃貸営業の前野です!!
寒いですね!!!
日に日に冷え込んできますね~、寒いのが苦手な方には辛い時期ですね・・・
私は比較的寒いのは平気な方です、
何故なら脂肪を着込んでおりますので!!
・・自慢できることではないですね、はい"(-""-)"
でもですね、寒い時期には栄養をしっかりため込んで乗り切るのがいいと思うんですよね。
そして、暑い時期はカロリー消費も多いので栄養をため込んで乗り切るべきかと・・・
はい、痩せれない言い訳はこれぐらいにしておきましょう、すみません( ;∀;)
この寒空の中、先日県立短期大学の外で1時間程ビラ配りをさせて頂きました♪
そう、受験生の方々に向けてキャンペーンのお知らせをさせて頂いたのです!!
せっかくなのでこの場も借りて告知いたします♪
学生様で当社を介してご契約いただいた方には、
仲介手数料を20%offさせて頂きます!!
また2月には一般入試もございますので、この記事を読まれた学生様、またはご家族様、ぜひ、当社をご利用くださいませ♪
綺麗なイチョウの木を写メりましたので載せま~す↓

寒いですね!!!
日に日に冷え込んできますね~、寒いのが苦手な方には辛い時期ですね・・・
私は比較的寒いのは平気な方です、
何故なら脂肪を着込んでおりますので!!
・・自慢できることではないですね、はい"(-""-)"
でもですね、寒い時期には栄養をしっかりため込んで乗り切るのがいいと思うんですよね。
そして、暑い時期はカロリー消費も多いので栄養をため込んで乗り切るべきかと・・・
はい、痩せれない言い訳はこれぐらいにしておきましょう、すみません( ;∀;)
この寒空の中、先日県立短期大学の外で1時間程ビラ配りをさせて頂きました♪
そう、受験生の方々に向けてキャンペーンのお知らせをさせて頂いたのです!!
せっかくなのでこの場も借りて告知いたします♪
学生様で当社を介してご契約いただいた方には、
仲介手数料を20%offさせて頂きます!!
また2月には一般入試もございますので、この記事を読まれた学生様、またはご家族様、ぜひ、当社をご利用くださいませ♪
綺麗なイチョウの木を写メりましたので載せま~す↓

▲
by dolphin-shinsei
| 2017-12-08 15:56
|
Comments(0)
賃貸営業の前野です♪
先日、研修で福岡に行って参りました♪
研修や試験で最近行く機会がとても増えてきました☆
回数を重ねるとやはり慣れてきますね、風景に目を向けたり、美味しいお店がないか探してみたりする余裕が出てきます♪
博多はラーメンや水炊きだけでなく色んな食べ物が美味しいです♪
そんな中、研修前に気合を入れようとコーヒーが売りの喫茶店に入ってみました☆
画像がこちら★

ベスト・オブ・エルサルバドル!!
ええ、察しのいい方々はお気づきでしょうが・・・
名前で選びましたね!カッコイイじゃないですか!!
味ですか・・・?まぁ私、味音痴なのでよく分からなかったですけど、美味しかったです!!笑
また次行く時はなにか美味しいお店を探してみよ~と思いながらかえってまいりました~♪
先日、研修で福岡に行って参りました♪
研修や試験で最近行く機会がとても増えてきました☆
回数を重ねるとやはり慣れてきますね、風景に目を向けたり、美味しいお店がないか探してみたりする余裕が出てきます♪
博多はラーメンや水炊きだけでなく色んな食べ物が美味しいです♪
そんな中、研修前に気合を入れようとコーヒーが売りの喫茶店に入ってみました☆
画像がこちら★

ベスト・オブ・エルサルバドル!!
ええ、察しのいい方々はお気づきでしょうが・・・
名前で選びましたね!カッコイイじゃないですか!!
味ですか・・・?まぁ私、味音痴なのでよく分からなかったですけど、美味しかったです!!笑
また次行く時はなにか美味しいお店を探してみよ~と思いながらかえってまいりました~♪
▲
by dolphin-shinsei
| 2017-11-24 20:14
|
Comments(0)
賃貸営業の前野です!
11月19日、日帰りで福岡に飛びます・・・
遊びに行くわけではないですよ??
【賃貸不動産経営管理士】という資格試験を受けにいくのです!
凄く簡単な説明をしますと、物件のオーナー様から物件管理を受託するのに今後必要となる資格です!
私達の仕事は、お部屋を借りる方だけでなく、
オーナー様のお役にも立つことがとても大事ですので・・・その為に頑張って取得したいと思います♪
・・はい??受かる自信があるのかって??
大丈夫です、
「私、失敗しないので!!」(ドヤ顔)
結果は、また当ブログにて報告するかもしないかもしれません笑
報告がなかった時は、まぁ、その、・・・お察しください(-_-)
11月19日、日帰りで福岡に飛びます・・・
遊びに行くわけではないですよ??
【賃貸不動産経営管理士】という資格試験を受けにいくのです!
凄く簡単な説明をしますと、物件のオーナー様から物件管理を受託するのに今後必要となる資格です!
私達の仕事は、お部屋を借りる方だけでなく、
オーナー様のお役にも立つことがとても大事ですので・・・その為に頑張って取得したいと思います♪
・・はい??受かる自信があるのかって??
大丈夫です、
「私、失敗しないので!!」(ドヤ顔)
結果は、また当ブログにて報告するかもしないかもしれません笑
報告がなかった時は、まぁ、その、・・・お察しください(-_-)
▲
by dolphin-shinsei
| 2017-11-09 20:41
|
Comments(0)
賃貸営業の前野です!
これ、我が家の庭の写真です。。と、いえるようなお金持ちになりたいですね~(T_T)

写真だけでどこか分かった博識な方、いらっしゃいますかね??
島根県の有名な【足立美術館】です!!
写真の通り、素晴らしい日本庭園でした・・・圧倒されましたね~(-_-)

日本庭園だけではありません、横山大観を含む巨匠方の名画の数々も見て参りました!
(写真は撮影不可なので・・御見せできず残念です(T_T))
また、庭園内に茶室があります!これがまた本格的でして・・
庭を眺めながら頂く茶菓子と抹茶の味わい深いこと・・
日頃の喧噪から離れるのも時には大事ですね、癒されました(^.^)
皆さんも、旅行に行く際には是非候補に入れて見て下さい!お勧めです!!!
これ、我が家の庭の写真です。。と、いえるようなお金持ちになりたいですね~(T_T)

写真だけでどこか分かった博識な方、いらっしゃいますかね??
島根県の有名な【足立美術館】です!!
写真の通り、素晴らしい日本庭園でした・・・圧倒されましたね~(-_-)

日本庭園だけではありません、横山大観を含む巨匠方の名画の数々も見て参りました!
(写真は撮影不可なので・・御見せできず残念です(T_T))
また、庭園内に茶室があります!これがまた本格的でして・・
庭を眺めながら頂く茶菓子と抹茶の味わい深いこと・・
日頃の喧噪から離れるのも時には大事ですね、癒されました(^.^)
皆さんも、旅行に行く際には是非候補に入れて見て下さい!お勧めです!!!
▲
by dolphin-shinsei
| 2017-10-26 18:30
|
Comments(0)